あお、あか、き
今日、戦いの火蓋が切って落とされました。今回も選管に一番乗り。その後、くじで順番が決まるのに早く行く意味があるのか、と思われるかもしれません。ところが、それが意味があるんです(と、少なくとも私はそう思っています)。
小さいことかもしれませんが、他の陣営が入ってきたときに、自分よりも先に着いている陣営がいると相手に、やられた!と思わせることが出来ます。それも戦いの一種で、心理戦です。
そういうことの積み重ねで最後には大きな差を生むことが出来ると思っています。どんなに強い相手であっても、ひるむことなく候補者が最後まで戦い抜けるよう、サポートしていきたいと思います。
公営掲示板にポスターが貼られました。現職は青、女性候補は赤、そしていわさきさんは黄色と三者うまく色の棲み分けが出来ました。出来ればやっぱり1番が良かったけど、今日はあまりくじ運が良くなく、2番でした。
|