揺さぶられた街
皆様もすでにご存知の通り、今日10時53分ごろ、福岡県西沖を震源とする最大震度6弱の地震が発生しました。実は私も、4月24日投開票の衆議院福岡2区補選において、民主党の公認を受けた平田まさのりさんの応援に3月16日から入っており、震度6弱の揺れを受けました。
事務所周辺は水道管破裂による漏水以外、目立った被害はありませんでしたが、市内最大の天神や玄界島などでは相当の被害が発生し、残念にも亡くなられた方もおります。
私にとって、大きい地震はこれが3度目となりました。阪神・淡路大震災、ボランティア活動で訪れた新潟・小千谷の地震、そして今度の地震。地震が起きた時、直感で命の危険までは感じませんでしたが、事務所前の街路灯がメトロノームのように左右に振れ、電線が空を切ってヒュンヒュンと音をさせていたのが、未だに記憶に残っています。
また事務所の駐車場のブロック塀が倒れ、車2台が直撃を受けました。車を動かせるように、事務所スタッフ20人ほどで瓦礫をどけました。車で動かそうとしましたが、うまくいかず、結局のところは人力がモノを言いました。
避けることのできない天災で、どうすることもできないですが、しかし事前に備えておけば避けられる被害もあります。今一度、「備え」の重要性と人力のすごさを感じました。
最後になりましたが、亡くなられた方のご冥福と、被災された皆様にお見舞を申し上げます。
|