banner
profile
policy
activity
blog
db
link
rss
home

〒640-8235
和歌山県 和歌山市 東長町9-1
TEL:073-426-2475
FAX:073-426-2475
mail:

title activity
2006年07月30日
伊太祁曽神社のわくぐり

T_B_0730.jpg
 県議補選の期間中、選挙カーを走らせていると、伊太祁曽神社の周辺で「わくぐり 7月30日31日」と書かれたのぼりをたくさん見かけました。  その時から「わくぐりって何?」と思っていて、今日伊太祁曽神社へやってきました。  今までなかなか自分の生活圏でない地域でのお祭りだったので、今年まで知らなかったのですが、毎年行われているそうです。  正式には「茅輪祭(ちのわまつり)」といい、神社で頂く人形に罪や穢れを移して、茅輪を3回くぐり、お祓いをするものです。最後に小茅輪を頂いて、家の玄関にお奉りするというもので、我が家の玄関にもお奉りしています。  なぜ3回くぐるのか分からないのですが、こういう独特の神事には非常に惹かれるものがあります。  来年も忘れずお参りしたいと思います。
Copyright(C)2006-2007 Tadasuke Yamamoto All Rights Reserved.