大和御前の宮 秋季大祭
今日はよさこいのお手伝いで、JR紀伊駅から車で5分ぐらいのところにある、大和御前の宮の秋季大祭にお邪魔してきました。
聞いたお話では、大和御前の宮は由緒正しく、この辺ではかなり有名なお宮さんだそうです。やはり生活圏が違うと、こういう情報にもかなりの差があるとつよ感じました。
午前中に神事が行われ、氏子さんから「護摩焚きの煙にあたると縁起が良い」と教えていただき、あたらせて頂きました。
午後一でチームさんの演舞が始まりました。途中、間に紀州よさこい総踊り曲「YAPPA 紀州」のレクチャータイムもあり、氏子さん達がたくさん参加してくださいました。そのおかげもあって、最後の総踊りは非常に盛り上がりました。イベントの最後は餅まきで、私もたくさんのお餅をいただきました。
|