banner
profile
policy
activity
blog
db
link
rss
home

〒640-8235
和歌山県 和歌山市 東長町9-1
TEL:073-426-2475
FAX:073-426-2475
mail:

title activity
2006年12月17日
東北アジアに暮らして

T_B_lec_no11_03.jpg
 今日は私が所属していた「新人会」という勉強会の講演会に参加してきました。
 まず、「新人会」という会についてご説明すると、私が大学受験浪人生のときに通っていた予備校で日本史の講師をしていたのが八柏龍紀先生で、予備校を出た後、八柏先生の下に学生と社会人が集い、語らい呑むという会です。今年度から学生のみに組織換えしたために、一応所属「していた」と過去形です。
 新人会主催の講演会も11回を数え、今回はテレ朝の『朝まで生テレビ』にもよくご出演されている政治学者で東京大学情報学環教授でいらっしゃる姜 尚中(カン・サンジュン)先生にお出でていただき、八柏先生と「東北アジアに暮らして」というテーマでお話いただきました。
 姜先生はアジア地域における北朝鮮のこれからや、朝鮮半島の南北分断による日本への影響などお話され、八柏先生は日本人の美意識や、学歴資本が経済資本に転換している現状とこれからについて話されました。
 ご存知の方も多いと思いますが、姜先生の語り口は常に静かで、しかし、しっかりと語られて引き込まれてしまいました。八柏先生はこれまでのご自身の経験を中心に、分析をされていました。
 あっという間に時間が過ぎるほど、引き込まれる議論の時間でした。
Copyright(C)2006-2007 Tadasuke Yamamoto All Rights Reserved.