帰りの車内の話題は…
視察の日程を全てこなし、和歌山へ帰還です。9時少し前に宿舎を出発して、博多・新大阪経由で帰ってきました。博多から新大阪間の新幹線が2時間45分。こんなに長く電車に乗ったのは久しぶりです。和歌山に着いたのが16時過ぎ、すっかり夕方です。
車内での話題はやはり、小沢代表の辞意撤回についてです。特急や新幹線内の電光掲示板にニュースが流れますし、携帯で最新の情報を得ることもできます。新聞の論説を読んだりして、他の先生方と色々お話もしました。
しかし、結局のところ本当のことは分かりません。知っているのは小沢代表と福田総理の二人だけです。マスコミが色々と事実を伝えているようですが、決して100%ではありません。二人が全てを話されたとは思えないからです。となると、やはり「真実」はお二人の胸の内にしかないということです。外野があれこれ邪推しても推測の域を出ず、確かめる術もありません。
解散権は福田総理がお持ちですから、最終的には福田総理のご意志で行使されます。年末やら、年始やら、予算通過後ということも予測であり、本当かどうか分かりません。
分からないことだらけの中で、自分に与えられた仕事をさせていただいている毎日です。
|