banner
profile
policy
activity
blog
db
link
rss
home

〒640-8235
和歌山県 和歌山市 東長町9-1
TEL:073-426-2475
FAX:073-426-2475
mail:

title activity
2007年11月14日
祝!NPOセンター5周年

 今日の明るい時間は、書類の整理や日程の調整、支援者の方からご相談があったので、その対応をして過ごしました。
 18時からはわかやまNPOセンターの法人化5周年記念の交流会が行われ、参加させていただきました。私が会場に着いたときにはほぼ満員で、聞くと200名以上の方がいらしていたそうです。会場にはよく存じ上げている方もたくさんいらっしゃいました。
 わかやまNPOセンターは、一般のNPO団体が様々な活動をしていく中で、それぞれの活動が円滑に進むようアドバイスを与えたり、それぞれの団体が足らないところを補うために間を取り持ったり、情報共有の場を設けたりと、いわゆる「NPOのコーディネーター」をなさっているところです。
 ご来賓のご挨拶の中で、日本NPOセンター代表理事の播磨靖夫さんのお言葉の中に、「こんなにNPOを支える仕組みは他の地域にはない」とおっしゃっておられました。このお言葉は活動されている方々には「勲章」で、自信を持っていいと思います。色々な形で地域社会を支える仕組みができていることは誇りです。和歌山がNPO先進県として進んでいくことも視野に入れてもいいのではないでしょうか。
 写真のしおりは社会福祉法人一麦会「麦の郷」の皆さんがひとつづつ手作りで作られたものです。色も紫根やざくろ、ウコンや柿渋など自然のものでつけられています。このしおりの収益の一部が映画『ふるさとをください』の制作費に充てられます。10月に和歌山でロケを行ったそうです。政治スクールでも教材として、この映画を見ていただこうと思っています。

T_B_SN330406.JPG

 このしおり、良く見ると風情があって、かわいいでしょ!

Copyright(C)2006-2007 Tadasuke Yamamoto All Rights Reserved.