banner
profile
policy
activity
blog
db
link
rss
home

〒640-8235
和歌山県 和歌山市 東長町9-1
TEL:073-426-2475
FAX:073-426-2475
mail:

title activity
2008年01月27日
おどるんやフォーラム2008

T_B_SN330431.JPG
 さっき、寅さんが放送されていました。ヒロインは吉永小百合さん。初めて観たのでいつのかと新聞を見たら、「1974年」とありました。今から34年前、私が生まれる4年前、うちの親もまだ結婚してませんでした。吉永小百合さん、きれいでした。今のご本人も番組の最後に出られていましたが、全然変わらないなぁと思いました。

 今日は紀州よさこい祭りを運営する紀州お祭りプロジェクトの総会である「おどるんやフォーラム」が開かれました。だいたい150名の方がいらして下さいました。写真はプロジェクトの西平会長がご挨拶されているところです。(そういえば、西平会長は「和歌山の吉永小百合」と言ってもいいかもしれません。)
 昨年の祭りでは終わり際にものすごい雷雨があり、総踊りと演舞の表彰式が中止となりました。その代わりの表彰式が今日、フォトコンテストの表彰と共に行われました。
 今年の祭りのテーマや概要などをお話し、祭りでいいことがあった方々にそのエピソードをお話していただく「ハッピートーク」も行われました。

 フォーラムが終わった後、実行委員で新年会が行われました。その中で、気になることが2つありました。一つは、ある方から言われたのですが、毎週駅前で朝の街頭演説をしているとき、楽しそうにしているときと、不機嫌そうにしているときがあると指摘されました。いつも特別な感情を持たずにしているつもりなのですが、その方にはそう見えていたようです。そんなつもりはないのですが気をつけます、とお答えしました。
 もう一つは、別の方から、頭を下げすぎだと言われました。その方曰く、議員は選挙に出る前は偉そうにしてるのに、選挙終わったらペコペコしていると。実は全く逆のことを言われる方もいます。人によって捉え方が違い、難しいです。バランスの採り方かもしれません。いっつもそうしてるわけではないのですが、そのように見られているようです。
 どちらの場合も、私に本音をぶつけて下さっていることに感謝しつつ、気をつけようと思います。
Copyright(C)2006-2007 Tadasuke Yamamoto All Rights Reserved.