 |
〒640-8235
和歌山県 和歌山市 東長町9-1
TEL:073-426-2475
FAX:073-426-2475
mail:
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前橋へ視察
月曜日の朝は恒例の市駅前での街頭演説です。今日はいつもと趣向を変え、民主党のメンバーで道路特定財源のビラを配りながら、政策を訴えました。党本部が作ったビラですが、ちょっと物足りない感じがします。はなっから難しいことばかり書いても読んでさえももらえなければ意味がありませんから、イメージ戦略で攻めてもいいのでしょうが、それにしてもちょっとつかみにくい感じが残ります。
皆さんを残して、8時過ぎに市役所へ。今日から全国大会誘致議員連盟の視察で、群馬の前橋と新潟へ参ります。
くろしお、東海道・東北新幹線と各停を乗り継ぎ前橋へ。元デパートの建物を活用した「前橋プラザ元気21」という施設でお話を伺いました。12月にオープンしたばかり、7階建てのこの建物には、観光課やコンベンション協会、こども図書館や子育て広場、市民活動支援センターや中央公民館があり、3月にはスーパー、4月には医療福祉専門学校が入ることになっています。
コンベンション協会の方にこれまでの経緯や今後の戦略を伺いましたが、とてもお話がうまく、つい「また来てみようかなぁ」と思ってしまいました。こう思うのがまさに相手の思う壺なのでしょう。
17時前ではありましたが、中心地であるもののあまり人通りがありませんでした。どこも中心市街地の活性には頭を悩ませているようです。首都圏から近いこともあり、学会や大会での集客があるそうです。
中心になる人がいることで、事業が大きく動き出すのを感じました。
|
|
|