走る、募る
今日は日曜日でしたが、かなりの早起きでした。というのも、桃山で行われた桃源郷マラソンに出場するからです。今回は3キロランに、アルテリーヴォ和歌山の選手と一緒に走りました。県連代表の藤本県議も共に出場です。
とりあえず、ペースを調整しながら走りました。普段、走るために特に練習などせず、ぶっつけ本番で走ったので、身体がついてくるかどうか分からなかったのです。その上、走ってみて分かったのですが、山地なのでアップダウンが激しく、かなりきつかったです。アルテリーヴォ和歌山の選手達は普段から練習しているせいか、悠々と走っていました。
結果、3キロを14分28秒、一般男子64人中19位、総合172人中50位でした。「3キロってこんなにきつかったかなぁ」と思うぐらいのコースでした。
その後、市内に戻り、和歌山城西の丸広場で行われている「おどるんや~紀州よさこい春祭り」のお手伝いへ。
今年は8月16・17日に「第5回おどるんや~紀州よさこい祭り」行われますが、そのスタートとなるプレイベントです。この2日間にお手伝いをして下さるボランティアを募るのが私の仕事です。
昨年、お手伝いしてくださった方々にこの催しのお知らせを送ったところ、36名の方がいらしてくださいました。主催者発表では3千人の来場があったようです。
祭りをやってる隣の観光バス駐車場は、あっという間に満車になり、入りきらないで外に溢れていました。春の和歌山城はものすごい賑わいです。
|