ゲートボールだけじゃない!
先日伺った老人クラブ総会で、会員の方とお話させていただいた時、「グラウンドゴルフの練習をやってるから、いっぺん見においでよ」と言っていただいたので、今朝7時過ぎから見学に行ってきました。
うちの隣の長町公園では、ペタンクをやっている方がいらっしゃいますが、グラウンドゴルフはやっていません。言葉では何となく分かりますが、実際プレーされているところを見たことがありませんでしたので、伺いました。
会場に行くと、この間の会で誘って下さった方がプレーをされていて、説明をして下さいました。「本当は全面芝のところでやるんやけど、ここは砂と草が混じってて、読みにくいんよ」とおっしゃっておられました。
お年寄りと言えばゲートボールだと思っていましたが、今はいくつものスポーツがあるようです。勉強になりました。
議会の控室へ行くと、共産党の大艸先生や職員の方が、「新聞に載ってましたね」と声を掛けて下さったのですが、本人は何のことか分からず、朝刊各紙を見てみました。すると朝日新聞に、昨日の和駅での街頭活動の記事が載っていて、その中の写真に私が写り込んでいました。それもカラーで。白黒だと分かりにくいですが、カラーだと小さくてもはっきり分かりますね。
午後からは、今考えている政策の実現可能性について、専門の方にお話を伺いに行きました。今日はしっかりお話できなかったので、明日仕切り直しです。
東京にいる友人からメールが届きました。結婚するので式に顔を出して欲しいとのことです。また一人、先を越されました。
|