和歌山どんどーん!
今日の午前中はよさこい一色でした。
10時から砂山小学校で、今年からの新しい紀州よさこいの普及曲「和歌山どんどん」の練習会がありました。練習の様子を拝見して次へ。
同じ時間にぶらくり事務所でスタッフ募集のミーティングがあり、遅れて参上しました。ボランティアスタッフの応募状況と、当日までにしなければならないことなどまとめました。細々とした事まで詰めて、確認すべきことやそれぞれがしなければならないことを書き出すと結構あって、分担して取り掛かることになりました。そんなこんなで終わったら、あっという間に13時でした。
夜は、前にここでもご紹介した「クリーンわかやま ふるさとをみがこう」キャンペーンに行ってきました。長渕会の会員でもある岡ちゃんのライブがあったので、アロチのアビーロードへ。
予定時刻の5分ぐらい前に着いたら、岡ちゃんがいて、ご挨拶。全体的に押しているとのこと。長渕会のメンバーも後から来て、一気ににぎやかになりました。周平さんの支援者で、私の応援もして下さった方とばったり遭遇。朝早い駅前街宣でお会いするばかり、ライブハウスでお会いすると感じが違います。聞くと、岡ちゃんと昔、ご近所さんだったとか。世の中は狭いです。
岡ちゃんの歌もさることながら、喋りが良かったです。さすが月2回、同じステージで歌ってしゃっべてるだけあります。
ライブハウスという場所にはしばらく足を踏み入れてなかったですが、たまに行くといいものですね。気持ちの雰囲気が変わった気がしました。
|