banner
profile
policy
activity
blog
db
link
rss
home

〒640-8235
和歌山県 和歌山市 東長町9-1
TEL:073-426-2475
FAX:073-426-2475
mail:

title activity
2008年09月01日
やーめた!

 今朝は和駅での街頭演説からスタートです。今日は「防災の日」にちなんで、和歌山を取り巻く防災の話や、今日から値上げをされる日用品や食料品の話をさせていただきました。
 値上げは本当につらいものがあります。7月、8月に続いて3度目の「値上げの一日(ついたち)」になりました。働いて頂く給料は変わらないのに、日々の生活に必要なものが値上がりをしていくと、これは完全に生活を圧迫していると言わざるを得ません。日々苦しくなる生活を少しでも和らげる策を考えなければなりません。
 午後には就職の相談が持ち込まれました。私が特定の受け入れてくれる企業を持っているわけではないのですが、出来得る範囲で対応させていただいています。
 そして夜、一段落した頃、東京から電話がありました。福田総理が辞任するという情報。そのうち、テレビで辞任会見が始まりました。どんなタイミングで辞めようと思ったのか、なぜ今なのかがよく分かりません。
 小沢代表が3選出馬を表明したことにぶつけてきたのでしょう。そして、自民党は堂々と総裁選をやってのけ、民主党は談合のような形で代表を決める。はっきりとした対比の構造を作り出そうとしているように思います。
 総裁選が盛り上がった流れでそのまま総選挙へなだれ込んでいけば、自民党には有利に働くでしょう。しかし、自民党の本質は何ら変わりません。
 普通の人はそんなに簡単に仕事を辞められないのに、総理は簡単に辞められる。そんな印象を受けたのは私だけでしょうか。

Copyright(C)2006-2007 Tadasuke Yamamoto All Rights Reserved.