委員会審査
今日から和歌山市議会は委員会審査に入りました。建設企業委員会では、消防局と水道局の審査が行われました。
消防局からは、はしご消防車のオーバーホール費用や、消防団および消防職員が技能全国大会に出場するための旅費などの補正予算が提出され、審議されました。
これまで和歌山市のはしご消防車は4台ありましたが、一番古い物を改修に出したところ、業者から2500万円で整備はできるが、古いので以後の保証はできないと回答があり、廃車を決定しました。そして、その次に古い車両をオーバーホールに出します。その間、市内にあるはしご消防車は2台になりますが、いざというときは周辺の消防本部や企業の消防隊にも応援を求めるそうです。
水道局からは、紀ノ川大堰の工事に関連して、工業用水道の取水口移動に関わる費用の補正予算が出され、審議されました。
その後は和歌山3区に出る玉置さんの作戦会議をしました。周平事務所へも出向き、活動の準備をお手伝いしました。何かと慌しくなってきました。
|