アメリカは変わるのか
事前の前評判通り、アメリカの大統領選挙は民主党のオバマ候補が圧勝しました。
ニュースを見ていましたが、オバマ候補の得た選挙人の数が次々に増えて、あっという間に300台に乗ってしまうほどの勢いでした。今回の選挙で、アメリカはどのように変わっていくのかに興味があります。
今回の選挙は前回に比べてもかなり多い選挙登録の数、高い投票率が一つの特徴だと言えます。そして、その高い投票率を支えたのが20・30才代の、いわゆる若者と呼ばれる層の参加です。今回のアメリカの選挙を分析して、どうすれば若い人が選挙に行くのか、考えてみたいと思います。
今日は県連の会議や打ち合わせ、週末に訪問する北九州市議選に出る戦友に渡す檄文を書きました。
|