天皇誕生日
昨日で12月議会も終わり、今日は東京にいます。
朝の飛行機で羽田に着いて、用事を一つ済ませ、皇居へ向かいました。天皇誕生日と正月には天皇陛下の一般参賀が行われます。今年は陛下のご体調が芳しくなかったこともあり、午後の一般参賀が取り止めとなりました。
残念ながら、参賀の会に間に合いませんでしたので、名刺を差し出してお祝いを述べさせていただきました。写真は参入口となった坂下門の風景です。
その後は会員になっている「がんばろう、日本!」国民協議会の「望年会」に初めて参加させていただきました。
奈良県選出の前田武志参議院議員をはじめ、都・県議会、市・区議会や会の趣旨に賛同して活動を支えている方がたくさん集まられました。
私も遠くから来たということでご挨拶させていただく機会を得ました。定額給付金についての一般質問と、そこから派生した定額給付金の再考を求める意見書が議会を通ったことについてお話させていただきました。
聞けば会員の中の議会でもいくつかのところが意見書案や特別決議案を出したようですが、ほとんど否決されてしまったそうです。「保守ガチガチの和歌山」というイメージがある中で、よく通ったなと言う声をたくさん聞きました。
その後は高校の後輩と食事をしながら、今後の展望について話しました。明日の午前中、和歌山へ戻ります。
|