banner
profile
policy
activity
blog
db
link
rss
home

〒640-8235
和歌山県 和歌山市 東長町9-1
TEL:073-426-2475
FAX:073-426-2475
mail:

title activity
2009年02月07日
2つの会議に出ました

 今朝は民主党県連の常任幹事会がありました。先月の常任幹事会以降の日程や催しなど、県連の取り組み状況について報告がありました。また衆議院総選挙についても、現状分析や分かりうる範囲での日程について、情報共有をしました。

T_B_IMGP1387.JPG

 午後からは、第18回日本禁煙推進医師歯科医師連盟の総会が和歌山で行われ、参加してきました。私は医師ではないのですが、この春に禁煙を推進する地方議員連盟が発足するに当たり、メンバーに入れていただいています。今日の総会に世話人をして下さってる方が来られていて、顔合わせをするために参加させていただきました。
 現在、神奈川県では受動喫煙防止条例が審議されています。この動きの元になったのが、和歌山県での教育施設での禁煙実施だと、ご挨拶の中で出ていました。しかし、残念ながら和歌山の現状は神奈川に遅れを取っています。
 最近は「日本でタバコを吸わせない、日本でタバコを売らない、日本からタバコをなくす」といった極端な考え方ではなく、吸う人と吸わない人が共存する、受動喫煙をゼロにするという点に重きを置くようになりました。急に大きく舵を切ってもうまくいかないということに気付いたからです。
 一人ずつ理解してくれる人を増やしながら、活動を進めて行きたいと思います。
 今日は2月7日、北方領土の日です。今週月曜日、JCのメンバーと一緒に啓発活動を行いました。北方領土の日の今日、先月27日ロシアにだ捕されたかに漁漁船とその乗組員が解放されました。
 全員無事で解放されたことに安心しましたし、これからロシアと外交の場で論戦してもらわなくてはならないと思います。

Copyright(C)2006-2007 Tadasuke Yamamoto All Rights Reserved.