昨日と今日のこと
まずは昨日の動きからです。
12日の夜に行ったよさこいのスタッフ部会でメンバーに見てもらった、スタッフ募集用のチラシ原案に色々な意見が出てきました。それらを精査し、まとめて記入して、デザイナーさんにお渡しし、修正をお願いしました。
午後イチは市役所へ、よさこいでお世話になる県警備業協同組合の理事長さんが来て下さり、1時間ほどお話させていただき、色々な情報交換をさせていただきました。
夜にはよさこいの実行委員会があり、前日行ったスタッフ部会での話の中身や、警備部会の初会合の様子を報告させていただきました。
さて、今日ですが、朝はデザイナーさんから修正の入ったチラシの案を受け取り、プロジェクトの副会長と今年の展開について色々と意見交換をしました。
市役所に戻り、12時からはクラブ総会が行われました。22日から始まる臨時議会に向けて、議会に提出される予定の議案について、幹事長から報告がありました。
昼からは支援者のところを数軒回りました。帰り道に偶然、宮前駅の前で支援者と会いました。どうも最近夜になると宮前駅の周辺が物騒になっているとのことで、近くの中学校の教頭先生や交番から警察官が3人見に来ていました。たまたま私がそこを通りがかって、お話を伺いました。
以前からも相談を受けていて、できることはお手伝いさせていただいているのですが、なかなか解消とまでは行かないようです。今後もできることの提案をさせていただこうと思います。
その後、市役所へ戻って打ち合わせや、県連で今週末に行う第2期政治スクールの準備をしました。
ちょっと今、色々なことが重なってきて、かなり忙しくしんどい状態です。でも、若いからまだまだ大丈夫な気がします。
|