「世界禁煙デー」フォーラム2009 in和歌山
日 時 2009年5月31日(日)午後1時30分~午後4時
場 所 和歌山市本町2丁目1番地 フォルテワジマ4階 第2会議室
参加対象者 健康問題に関心のある一般県市民、健康福祉関係者、医療従事者等
参加費 入場無料
第1部 基調講演 13時30分~
講 師 原田 久 先生(医師、日本禁煙推進医師歯科医師連盟運営委員)
演 題 「神奈川県受動喫煙防止条例制定までの道程」
報 告 山本忠相 和歌山市議
(全国禁煙推進地方議員連絡会西日本担当代表世話人)
「公共的施設の禁煙条例を全国に広げよう」
第2部 意見交換会 14時50分~
テーマ 「和歌山県における禁煙タクシーの実現に向けて」
発言予定者 井手口 貢(空いろタクシー統括責任者)
原 田 久(医 師)
山 本 忠 相(市議会議員)
森 岡 聖 次(湯浅保健所所長)
マスコミ関係者
コーディネーター 浦 光 良(和歌山県教育庁)
主 催・問い合わせ先 たばこ問題を考える会・和歌山
和歌山市六番丁43番地 ハピネス六番丁ビル5階
TEL 073-422-1858 FAX 073-422-1857
共 催 日本禁煙推進医師歯科医師連盟和歌山県支部
後 援 和歌山県、和歌山市、和歌山県医師会、社団法人和歌山県歯科医師会、
和歌山県保険医協会、和歌山県保健所長会、社団法人和歌山県薬剤師会、
社団法人和歌山県看護協会 |