6月の満月の夜
どうもまだ昨日の疲れが残っているようです。
今朝はまず、連合和歌山との会議がありました。選挙が8月か9月かという中で、候補者をどう支えていくかという話をしました。
その後、市役所や民主党県連で仕事をしていました。14日の鳩山代表来援の準備や、来客対応をしました。
その後、岸本周平を支える地方議員懇談会があり、参加しました。
そしてその帰り道、市役所へ相談に来られた方がいらっしゃって、直接お会いをしてお話を伺ってきました。その方のおっしゃることは、確かに筋の通ったお話でした。市当局に確認をしてみようと思います。
夕方に急遽、よさこいの警備部会が入り、参加しました。ぶんだら節との同日開催で、棲み分けがはっきりしていない部分があり、そこを調整してもらうようにお願いしました。
その後は、友人が企画した「6月のフルムーン(満月)」を楽しむ会に参加しました。6月の満月だけに特別な意味があるそうで、「苺月」「薔薇月」「蜜月」と呼ぶそうです。そこで、その3つを合わせたカクテルを作って、楽しもうという企画でした。
あいにくの朧月でしたが、会が終わる頃には結構はっきり姿が見えていました。6月の満月の夜を少し素敵に過ごすことができました。
|