banner
profile
policy
activity
blog
db
link
rss
home

〒640-8235
和歌山県 和歌山市 東長町9-1
TEL:073-426-2475
FAX:073-426-2475
mail:

title activity
2009年06月26日
嵐の金曜日

 外は晴れてるのに…と思われるでしょうが、議会は大荒れです。
 昨日の本会議終了後から断続的に幹事長会が開かれ、協議が行なわれました。議題は、ボートピア和歌山に設置に反対する請願の取り扱いについてです。
 これまでボートピア関連の議案は全て総務委員会で取り扱われてきました。なぜなら、ボートピア設置の書類を受け付けるのが総務局の担当になり、総務局の担当委員会が総務委員会だからです。
 しかし、一部の会派から、請願文書の中に「まちなか居住の推進の方針となじまない」という文言があるから、まちづくり局所管の経済文教委員会でするべきとの意見が出てきました。
 しかし、この意見を認めると、これまでの流れを無視し、書類を受け取るところが所管となるという慣例を無視してしまいます。こうなると、これから出てきた請願は、中身によってどこでも審査できるということになり、大変な混乱が生じます。そこで、今日の朝に持ち越しての協議となりました。
 その結果、委員会への付託を省略して、本会議の場で議論し、一発採決することとなりました。
 1時間近く遅れての開会となり、午前中は我が会派の東内先生が一般質問をされました。
 午後は予定通り始まり、2人が登壇しましたが、3人目の質問で、事前にすり合わせしていない質問があり、当局が答弁を作るために休憩となりました。時間延長の手続きを取って、18時半現在、未だ再開されていません。
 今日はスムーズに動かない一日です。

Copyright(C)2006-2007 Tadasuke Yamamoto All Rights Reserved.