banner
profile
policy
activity
blog
db
link
rss
home

〒640-8235
和歌山県 和歌山市 東長町9-1
TEL:073-426-2475
FAX:073-426-2475
mail:

title activity
2009年07月01日
今年の後半戦がスタートしました

 早いもので、今年の前半が終わり、後半がスタートです。あっという間の半年でした。色々なものに追いかけられていて、日が経つのも早く感じます。
 今日は、委員会での採決の日です。和歌山市議会には総務・経済文教・厚生・建設企業の4常任委員会があります。私の所属する総務委員会は、各分野の予算の総元締めだということもあり、総務以外の委員会が終わってから始めることになっています。今日も他の3つの委員会が終わったのを見届けて、開会しました。
 委員会での採決が終わった後は、議会内にある議員連盟の総会が行われました。和歌山市議会には6つの議員連盟があります。議員連盟は、ある特定の政策分野について特に推し進めようと、趣旨に賛同する議員が参加し、国の省庁に陳情したり、具体案を提案したりします。
 私は全国大会誘致議員連盟の副会長、森林環境保全促進議員連盟の会計を引き続きさせていただき、紀ノ川大堰建設に関する議員連盟の事務局長に新たになりました。それ以外にも、紀淡連絡道路・京奈和自動車道建設促進議員連盟、第二阪和国道建設促進議員連盟、日中友好議員連盟に入っています。
 紀ノ川大堰建設に関する議員連盟の事務局長をいただいたので、総会で議案の説明をさせていただきました。
 しばらく市役所にいましたが、19時からJCの委員会があり、参加しました。今日はぶんだら節で使う山車の組み立てになります。しかし、土砂降りの雨。台風かな?と思うぐらい雨は降り、風は吹きました。
 山車の製作会場に集まったものの、とても作業できるような状態ではありませんでしたので、今日はそのまま終了となりました。出鼻をくじかれました。それにしても、ビックリするぐらい雨が降りました。

Copyright(C)2006-2007 Tadasuke Yamamoto All Rights Reserved.