環境保全対策特別委員会
今日は環境保全対策特別委員会の日です。私は引き続き、こちらの委員会の委員なので、出席しました。
6月は環境月間でしたので、和歌山市における環境月間の取り組みについて、市当局から報告がありました。
市民に対する啓発活動や住金和歌山製鉄所・花王和歌山工場への立ち入り調査が行なわれましたが、どうも企業に対する監視が厳しすぎるような気がして、もう少しバランスを取るべきではないかと思います。二酸化炭素も、市民が普段の生活で発生させるのが一番多いということを考慮に入れなくてはならないと思います。
その他にも、公害対応についてや苦情件数を数える方法について、様々な指摘がありました。
委員会で配られた報告資料をデータベースに置いておきますので、ご覧下さい。
夜には、阪口直人後援会の皆さんが公選法の講習会を開かれ、私が講師としてお話させていただきました。19時からスタートしましたが、色々と話しが広がり、21時半過ぎに終りました。皆さんとても熱心にお話を聞かれていらっしゃいました。
|