banner
profile
policy
activity
blog
db
link
rss
home

〒640-8235
和歌山県 和歌山市 東長町9-1
TEL:073-426-2475
FAX:073-426-2475
mail:

title activity
2009年07月08日
取材やら、よさこいやら

 今朝は10時に新聞社の取材がありました。中身は主に総選挙の動向についてです。週刊誌等で、和歌山の情勢がいいという風に書かれているので、実際はどうなのかということでした。私の感想は、週刊誌が書いているほど順風満帆ではないと答えました。「言うても相手は自民党の現職で副大臣。これからすごい巻き返しがあると思います。変な圧勝ムードに流されてはならない。」というふうにお答えさせていただきました。
 お昼ご飯を食べた後、よさこいの事務所へ。必要な器材の確認をしました。これまでは実行委員の川島ママが、器材の確認から不足分の聞き取り、買い足しから運搬と、何から何までやってくれていました。しかし、一人でするには余りにも負担が大きすぎて、今年からは器材の確認のみをお願いし、それ以降は各部会で行なうことになりました。
 いくつかの部会の中でも、私のいるスタッフ部会は一番器材の多い部会です。そのため、早く確認をして、事務局の倉庫から器材を出せば、スペースができて他の部会の器材確認もやりやすくなります。器材の確認をして、11日に部会の拠点へと運び出すことにしました。今日はその下準備です。
 結局、仕分けするのに2時間かかってしまいました。天気が良く、クーラーもないので汗をかいてしまいました。
 19時からはよさこいの実行委員会が行われました。今日は全員集合ということで、いつもよりも多い集まりでした。全体で会議をやった後、各セクションに分かれて、セクションをまたがる中身を話し合いました。

Copyright(C)2006-2007 Tadasuke Yamamoto All Rights Reserved.