4時間の理事会
まず、昨日のJC青年会議所理事会のことからです。
通常は2時間程度で終わるのですが、紛糾して23時に終わりました。理事会の慣例では、それぞれの事業について2回の協議が行われ、各理事からの意見を受けて事業の中身を修正したり改善したりし、3回目で実施してよいとの決済を受けます。
しかし、今日出された事業案は、先月協議され、いくつかの不備があるにもかかわらず、最終の決済を受けようとし、紛糾しました。本来はルール違反なのですが、期日が決まっているとのことで、掟破りをしたそうです。
しかし、反発が多く、臨時に理事会を開いてでも、次回に持ち越すべきとの結論になりました。
理事会が終わってから会合に顔を出す約束をしていましたが、飛んでしまいました。夕食も食べていなかったので、終わってからみんなで食べに行きました。
今日の夜は、よさこいのスタッフ部会でした。今回から場所を移して、ビッグ愛の一室をお借りしての開催です。
11日に器材を運び込んだので、そのチェックと不足物の確認をしてもらいました。色々やってるとあっという間に時間が過ぎてしまいます。もうすぐ祭りです。
|