環境保全対策特別委員会
今日は環境保全対策特別委員会が開かれました。
本来は森林公園や市内の北部で多発している不法投棄の現場や、そこにあった監視カメラが盗難に遭った現場を視察に行く予定でしたが、大雨で中止となり、委員会室で資料を見ながら、市当局から説明を受けました。
不法投棄も問題ですが、それを監視するカメラが盗まれるなんて、正直理解に苦しみます。地元の方々にもご協力いただいて、色々と手立てをしていますが、ゼロにはなっていません。
不法投棄の処理は結局市の税金で行われます。不法投棄したときは自分の目の前から消えて、それでよかったということになるのでしょうけど、後々そのコストは間接的に不法投棄した本人が負担することになります。手間を増やすだけ高くなります。いいことは何もありません。
近々、不法投棄の現場などを見に行きたいと思います。
|