常任幹事会やのりちゃん
今朝は民主党県連の常任幹事会がありました。主に参議院選挙における当面の取り組みなどについて話し合いました。
続いて、地域政策会議を開きました。ここでは、様々な団体などから持ち込まれた陳情や要望について、話し合います。先月の会議開催以降、先に事務局で処理したものや書面で決裁していただいたものについての報告、前回の会議で継続審査になったものや、新たに持ち込まれたものを審議しました。
現在は月1回ペースでやっていますが、5月ぐらいになると件数が増えてくるんで、大変になると思います。
夕方にはぶらくり丁のインターラーケンで行われたお笑い芸人のりちゃんファミリーズのライブに行ってきました。
私にしたら、どちらかというと友人のりちゃんで、お笑い芸人の姿としてちゃんと見たのは、これが初めてです。
和大の学生でお笑いをやってるコンビやピンでやってるアキバ風の人など、5組が出ていました。物を使った大喜利やのりちゃん風桃太郎の寸劇など、楽しませていただきました。
のりちゃんのブログもありますので、ぜひご覧下さい。
|