banner
profile
policy
activity
blog
db
link
rss
home

〒640-8235
和歌山県 和歌山市 東長町9-1
TEL:073-426-2475
FAX:073-426-2475
mail:

title activity
2010年02月28日
森久美子さん、おめでとうございます!

 今日は津波警報で騒々しい一日となりました。テレビではどこのチャンネルも、右下に警報の地図が出ていました。防災無線でも警報が出ていることを知らせています。結果的に大きな被害が出ていないようですが、まだ警報が解除されていないので、要注意です。
 朝には自治会の役員会がありました。まもなく新年度で、総会の準備などを話し合いました。

T_B_IMGP2213.JPG

 午後からはフラメンコの普及活動などで功績を認められ、和歌山県文化奨励賞を受賞された森久美子さんの受賞祝賀会にお邪魔しました。
 森さんはフラメンコの修行のため、子連れでスペインへ渡るなど、特異の行動力をお持ちで、帰国後はフラメンコ講師などをされていらっしゃいました。
 スペイン発祥のフラメンコに和の要素を組み合わせて「オリエンタルフラメンコ」を確立させ、日本からスペインを始めとする海外に発信するなどの功績が認められ、今回の受賞につながったそうです。
 特に和歌山を大切に思われ、道成寺に伝わる「安珍・清姫伝説」をフラメンコに仕立てた『ドラマティコフラメンコ~炎の道成寺~清姫伝説~』も有名です。

T_B_IMGP2216.JPG

 祝賀会発起人のお一人が「フラメンコを踊るための最大の弱点は日本人であることだ。でもそれを見事に克服された」とおっしゃっておられましたが、まさにその通りだと思いました。
 本格的なフラメンコを生で拝見したのは初めてで、打ち寄せるパワーを感じましたし、踊っているときの皆さんの笑顔が、踊ることの喜びや楽しさを物語っているように思いました。
 本当にとてもいいひと時を過ごせましたし、新たな文化に触れることができました。ありがとうございました。そして、おめでとうございます。

Copyright(C)2006-2007 Tadasuke Yamamoto All Rights Reserved.