banner
profile
policy
activity
blog
db
link
rss
home

〒640-8235
和歌山県 和歌山市 東長町9-1
TEL:073-426-2475
FAX:073-426-2475
mail:

title activity
2010年04月13日
秋葉山での植樹祭

 今日の午前中はしまくみ事務所に詰めていました。
 午後イチ、スターフードプロジェクトの打ち合わせをしました。今までは3人のスターシェフを中心にイベントの企画が進んでいましたが、本来の趣旨である「和歌山の食材にもっと眼を向ける」ことに軌道修正しようということになりました。
 そこでシェフイベントの当日、イベントの来場者や周辺への観光客向けにマルシェという市場形式で、様々な和歌山の産品を手にとって見てもらおうということになり、その企画も行いました。
 続いて、明日来られるベルギー料理協会のラサウト会長が大橋市長を表敬訪問することについて、秘書課と打ち合わせをしました。

T_B_DSC02259.JPG

 思ったより打ち合わせが長引いて、役所を出発したのが15時15分。秋葉山での植樹祭が15時半からなので、慌てて自転車で向かいました。プールの駐車場に着いたまでは良かったのですが、上へ上がるのに結構長い坂道で、思ったより時間がかかってしまいました。
 秋葉山の上にある広場に桜の苗木を星林高校の生徒さんや美術の堤先生と共に植えました。来年たくさんの花をつけてくれると思います。
 実は秋葉山の山頂にこんな広場があるのも知りませんでしたし、初めて来ました。展望台もあります。植えた桜の向こうにきれいな海を臨むことができます。
 帰りに展望台へも上がってみましたが、だいぶ木が生い茂っていて、視界を遮っていました。少し手を入れてやらないと折角の風景が見えないです。
 今まで気付かなかったけれど、観光スポットにはなるように思います。和歌山の街と海を見下ろせるいい場所です。
 夜にはよさこい祭りのスタッフ部会に、久しぶりに参加しました。

Copyright(C)2006-2007 Tadasuke Yamamoto All Rights Reserved.