banner
profile
policy
activity
blog
db
link
rss
home

〒640-8235
和歌山県 和歌山市 東長町9-1
TEL:073-426-2475
FAX:073-426-2475
mail:

title activity
2010年07月19日
介護百人一首の後のわかやまポンチ

 先日から「介護百人一首」という文字が気になっていましたので、今日観に行ってきました。
 家のすぐ近くにあるNHK和歌山放送局の展示ロビーで、それは行われていました。
 この「介護百人一首」はNHKの福祉ネットワークという番組の中で、日々の介護などの経験を詠んだ歌を平成16年から紹介されてきたそうです。この歌がとても反響が大きく、20年から百人一首として投稿された中から100首を選び、冊子などにしたそうです。
 2010年の「介護百人一首」が選ばれ、その展示が行われていました。
 家族の介護をする側や、介護される側になった方、また介護職を選んだ方の歌を拝見しました。その情景が浮かぶ歌ばかりです。残念ながら、和歌山での展示は今日までなので、NHKハートプロジェクトのページでぜひご覧になって下さい。

T_B_IMGP2433.JPG

 その後は、夏のわかやまポンチを食べに行きました。いちごをメインにした春のわかやまポンチを食べ損なったので、何としても食べようと思っていました。
 全国わかやまポンチ協会の加盟会社である信濃路で提供されています。梅の甘露煮と牛乳をベースにしたアイスと、トマト・にんじん・いちご・オレンジを混ぜ合わせたシャーベットが乗っています。
 洋ナシのスライスやりんごの角切り、牛乳寒天を使って、さっぱりと仕上がっています。
 夏のわかやまポンチを、ぜひ召し上がってみて下さい。

使用県産品:梅甘露煮、オレンジ
属性:じょわじょわ系
価格:480円

Copyright(C)2006-2007 Tadasuke Yamamoto All Rights Reserved.