今年のおどるんやは無事終了!
おどるんや~第7回紀州よさこい祭りは無事終了しました。本当にありがとうございました。片づけを終えて、先程帰ってきました。
2日目は西の丸広場のスタッフ運営責任者をさせてもらいました。場所に関わらず、お手伝い下さった全てのボランティアスタッフの皆さんにも感謝いたします。
この祭りは「踊る人・見る人・支える人」の三者で成り立っています。どれか一つ欠けてもできなくなります。ましてや、支えて下さる方の重要度合いは、言うまでもありません。
当日までに我々も色々考えて、万全の体制を整えてきました。しかし、それが完成するかどうかはボランティアでお手伝い下さる方々にかかっています。不自由なく、祭りを楽しみながら支えていただけることに腐心しました。
和歌山がもっと元気になるために、来年以降も続けてまいります。よろしくお願いします。
今回の祭りでも、砂の丸広場に「よっちゃげて旬店街」が出ました。その中で北の新地にあるサウスウエストカフェさんがわかやまポンチの外伝「よさこいポンチ」を出していらっしゃいました。
わかやまポンチ勝手応援団長としては食べないわけにはいかない!と今日、いただきました。本当は昨日に食べて、ここに書きたかったのですが、そこまでの余裕がありませんでした。
梅甘露煮、パイン、巨峰を使い、蜂蜜ベースのシャーベットで仕上がっています。他のお店でもぜひメニューを考え、出していただければと思います。
|