ビックリするような話
市議会は今日明日と特別委員会の日です。今日は地震対策特別委員会が開かれました。
明日は環境保全対策特別委員会が開かれます。私は環境保全対策の委員ですので、出番は明日です。
ですので、役所の中で私が受けた陳情の処理をしました。陳情も様々なものがあります。老人ホームに入りたい、道を敷いて欲しい、生活再建の相談などなど。必ずしも、全てが役所の中で片付くとは限りませんが、役所内で片付かないものは外へ出て、答えを探します。出来得る限りのことはするようにしています。
その後、議会の控室にいたら、ある記者さんが来られました。今議会の課題や議案の中身について、色々と聞かれた最後に、ちょっとビックリすることを言われました。
8月の補欠選挙で当選した永野議員が今議会で一般質問を行わなかったことについて、会派内で意地悪されて、一般質問ができなかったという話があるけれど、本当のところは?という質問をされました。
言われた僕もビックリ。ちゃんと、そんな事実はなく、確か本人さんが今回は見送るという意思を示されたというお話をさせていただきました。新人議員は当選直後の議会で一般質問に登壇して、顔見世するというのが慣例になっています。もう一人の当選した議員は登壇したのに、永野さんが登壇しなかったので、そういう話になったようです。
まあ色々と言われます。でも、事実でなければ、堂々と事実を述べればいいだけですし、その結果、笑い話で済みましたが。
|