banner
profile
policy
activity
blog
db
link
rss
home

〒640-8235
和歌山県 和歌山市 東長町9-1
TEL:073-426-2475
FAX:073-426-2475
mail:

title blog

 この「明日はどっちだ!?」のコーナーでは、山本ただすけの時事問題に対する考えや、政策などについてお話させていただきます。皆様のご意見やご感想をお待ちしています。
なお、文字が赤くなっているところは、リンクになっています。そちらもぜひおいでください。

 「明日はどっちだ!?」の命名についてお話させていただきます。
 政治家や政治に携わる人間は、常に様々な判断が付きまとい、また常にそれを求められます。右か左か、進むのか退くのか、その判断如何によっては、多くの方々の幸せをも左右しかねません。明日はどっちへ行くのか、まさにそのことを名前にさせていただきました。
 

2011年02月03日
節分に響く豆まきの声

 今日は節分。暦の上では今日まで冬で、明日から春。とはいえ、そんなに急に暖かくなるわけではありませんし、春を感じられるまではもう少しかかるようです。
 最近は「鬼は外、福は内」の声を聞かなくなりました。私が子供の頃は近所から良く聞こえてきましたし、我が家でも大きな声で豆をまいていました。特にどういう理由があるというのではないのですが、豆はまくものの、大きな声を出すことはしなくなりました。
 しかし今日、豆まきをしている家族に遭遇しました。お父さんと男の子が鬼のお面を被り、お母さんとおばあちゃんと女の子が豆をまいていました。その姿をほほえましく思いながらも、文化の継承は大切だと思いました。
 文化といえば、恵方巻きは関西だけの風習です。それが数年前から全国区となり、関東でも食されるようになりました。
 それと、柊の木に鰯の頭をつけて玄関先につるすのも、関西独特の風習です。実は全国共通だと思っていたのですが、関西独特のものだったと今年初めて知りました。昔からやっていたので、てっきりそうだと思っていたのですが、正直ちょっとびっくりしました。
 絶えることなく残り続けること、残し続けることが人と人のつながり、地域を支える力の一つになるのだと思います。そんなことを考えた今年の節分でした。

 
Copyright(C)2006-2007 Tadasuke Yamamoto All Rights Reserved.